こんにちは。
『思考と感情のマネジメントで世界を幸せにする』
JAPAN COACHING LAB.代表の赤神暸です。
今回は#026「活用力の高め方」についてお届けしていきます。
原田メソッドにおける
活用力の定義は、
吸収した学びや気づきを自分の仕事、活動、場で活かす力。
とされています。
活用力は以下3つ
・実践力
・自己表現力
・ブリッジング力
に分けられています。
活用力の高め方として、有効なのは、
自分の見回りに活かせないか。
日頃の気づきがどこにあるか。
意識して、高めていきましょう。
詳しくは次回以降の
実践力
自己表現力
ブリッジング力
の項で深めていきます。
いかがでしたでしょうか?
学びっぱなしにならずに、気づきをどのようにいかせるか。
という視点で、考えてみてくださいね。
今日もよい1日に。
また次回お会いしましょう!!
この記事へのコメントはありません。